
さて、ザクロペインターを導入しました。
クーポンも出ていますので、お気軽にお試しください。
ザクロペインターのメリットは髪の毛、地肌に与えるダメージが従来のものとは比べれないぐらい少なく、
一年継続して染めた髪の毛を比べるとはっきりと違いが判ると思います。
デメリットは黒い髪の毛を明るくできないことですが、従来のカラー剤にアレルギー反応がない方であれば、従来のカラーで一度明るくして、ザクロペインターで色素を補うなどということもできます。
ザクロペインターは、白髪も染まりますが、逆に高明度の髪の毛、例えばブリーチなどをしている髪の毛の方には、ル ポリサージュというカラー剤がおすすめです。
高明度で染めていらっしゃる方は色の抜けが早く、髪の毛の大半はダメージしております。でも、色素は抜けるので、カラーはしないといけない、、
根元は今までと同様のカラー剤でよいと思いますが、中間~毛先は今までのカラー材でいいのでしょうか?
もちろん色味によってはそうじゃないと出ない色もあると思いますが、できれば、ダメージの少ない、ノージアミン、ノー過水、ノンアルカリで染められるといいと思います。
当店ではポリサージュも扱って行きますので、ぜひ、お気軽にお尋ねくださいませ。
現在使用しているカラー材はミルボン製品、オルディーブ ボーテ、アディクシー、ファルグラン、アソートアリア、ザクロペインター、ヘナ、等々です。
なるべく髪の毛をいたわって、長くさらさらでいていただきたいと考えます。
それでは、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
ヘアーサロン8+
Please reload
最新記事
Please reload
アーカイブ
Please reload
タグから検索
I'm busy working on my blog posts. Watch this space!
Please reload